初めて大阪北部中央市場へ行ってみよう!と思った方のためのページです。
まずは中央市場への行き方から!
中央市場へは交通手段が限られています。
電車・バスなどの公共機関は時間的・場所的にも使えません。
ここでは車で行く前提で話を進めていきます。(僕はチャリですが)
まずは中央市場への行き方から!
中央市場へは交通手段が限られています。
電車・バスなどの公共機関は時間的・場所的にも使えません。
ここでは車で行く前提で話を進めていきます。(僕はチャリですが)
大阪北部中央卸売市場の周辺地図と場内地図
北部市場の大体の場所はご存知の方も多いと思います。
しかし「入り口が分からん」とか「どこに車止めたらええねん」
とい方のために!超分かりやすい地図をご用意しました。
大阪北部中央卸売市場の周辺地図
僕は超の付く方向音痴。
地図を書くのも当然苦手。
至らぬ点はごめんなさい。
大阪北部中央卸売市場の場内地図
場内は車と、通行人やターレットが行き交います。
走行には十分ご注意を!
買い出し人駐車場は屋根の下、白い線の所。
黄色い線と立体駐車場2階は全て市場関係者専用なのでご注意ください。
駐車場は「すじ」ごとに「あ~す」のひらがなで区分されています。
それを覚えておけば、帰りにすぐ自分の車が見つかります。
それに場内配達をしてもらうのに非常にスムーズ。
手で持てないくらい買い物した時でも「□のすじの○番の車」と伝えれば商品を運んでもらえます。
駐車場は午前11:00で閉鎖されます。
市場に行くおすすめの時間帯
まずは市場の大まかな流れを見てみましょう
- 0:00 全国各地からの水槽車や、トラックが次々に到着。
荷下ろしや、活魚の活〆 - 0:00~2:00 商品が並びだす。
荷受けと仲買で先取りや相対での取引が始まる。 - 4:00 朝一番のお客さんが押し寄せる。
これからAM6:30くらいまでが客足のピーク - 4:15 まぐろのセリが始まる
- 5:15 活魚のセリが始まる
- 5:30以降 セリで買った商品が仲買の売り場に並ぶ
ある程度落ち着いて、しかも魚が豊富にならぶ時間帯を狙う
ピーク中(4:00~6:00頃)はゆっくり話をしてもらえません。
初めていくときは避けるのが無難かも。
かといってあまり遅くなるとほとんど魚が並んでいないこともあります。
曜日や魚の入荷量などにもよりますが、ピークが落ち着く6:30~6:45くらいがおすすめ。
僕は5:30~7:00まで現場に張り付いています。
コメント